

デンタルクリニックとは、待合室のディスプレイ(テレビモニター)で様々なコンテンツ(アニメ・動画)を流すことで、非常に高い視聴性で患者様に視聴していただけ、“患者様の知識向上”や“来院頻度の増加効果“、”医院情報のアピール“など、様々なメリットを発揮する歯科専用の非常に優れた院内広報ツールです。
視線を集める!だから情報を無駄なく伝えられる。
チラシや張り紙、パンフレットといったツールと違い、「動きのある映像」や「音」が自然と目や耳に入り、視線を集める大きな役割を果たします。
モニター1つで室内中に張り巡らされたポスター等と同等の情報量を流すことができるので、自然と伝わる情報量が多くなります。

アニメーション主体の“分かりやすいコンテンツ”。
どんな患者様の視線を集めても、伝えるべき情報がきちんと伝わっていなければ意味がありません。
デンタルクリニックは、アニメションを主体としたコンテンツで、伝えたい情報老幼男女問わず分かりやすく伝えることができます。
また、待合室の雰囲気を和やかにするツールとしても一役買ってくれます。


高品質なインフォメーションスペースへ
来院している時には、患者様の”病気や予防への関心”が最も高まる時間。そんな時間と場所を【高品質な広報の場】として最大限に有効活用できるのが、コンテンツ配信システムを利用した、この”デンタルリンス”なのです。
独自の3画面構成が生み出すシナジー効果
画面内を3つのエリアに分けた当社独自「3画面構成」によって、より高い訴求性を生み出します。
それぞれの画面エリアごとに異なる長所や特徴があるため、状況や用途によって使い分けることで、より自由度の高い情報発信ツールとしてご活用いただけます。

”知りたい”と”伝えたい”を繋ぐ6つのポイント
医院側と患者側、双方が抱く”知りたい気持ち”と”伝えたい気持ち”。
Dental-Lynxは、それらを繋ぐ架け橋となる情報ツールです。

様々なメリットが期待できます
多角的な効果を発揮するDental-Lynxによって、医院を運営する上での様々なメリットを生み出すことが期待できます。
代表的な反響の声
患者様への説明の際に、
理解してもらいやすくなった。
事前に予備知識を持っていただけていることが多くなり、説明に費やしていた時間が短縮された。

定期的に歯科検診を受診していただける
患者様が多くなった。
ご自身や家族の健康について改めて真剣に考えるようになった方が多いそうです。

保険適用外の診療に関する
問い合わせが増えた。
「ただ費用が高いだけではない」「相応のメリットがある」ということが、伝わりやすくなって助かっています。

待合室の雰囲気が、
落ち着き和やかになった。
映像に集中してもらえるため、待合室で騒いでいた子どもたちや、イライラする方が減って良い雰囲気に。

張り紙だらけだった室内が
スッキリして見栄えが良くなった。
以前は慣れてしまっていたが、改めて張り紙が減ると待合室が広く清潔に感じました。
